ネタ元:Windows Phone SDK 7.1.1 Update Now Available
Windows Phone SDK 7.1.1 Updateが公開されています。こちら。
Windows Phoneはマイクロソフト製のスマートフォンのプラットフォームですが、Windows Phone用アプリケーションを開発するためのツール群がWindows Phone SDKですね。
今回のUpdateのポイントは大きく
- 256MBデバイスへの対応
- Win8への対応
という大きく2点になります。
これに伴い以下のような点がUpdateされているようです。
- 512MB版エミュレータのBuildは8773にUpdateされた
- 256MB版エミュレータが搭載された
- Visual Studioで開発する際、従来エミュレータとデバイスの切り替えのみだったものが、512MB版エミュレータ・256MB版エミュレータ・デバイスと切り替えの選択肢が増えた
- Microsoft Advertising SDKが最新版にUpdateされていくつかの問題が修正された
- 512MBデバイス/256MBデバイスに対応することで、アプリが512MBを必要とする場合はアプリケーション設定をマニフェストファイルに記載することで256MBマシンへのインストールを除外することができるが、その設定項目の入力補助がIntellisenseを利用して設定可能となった
- あらたにいくつかの言語がサポートされた
間違いがあるといけませんので、詳しくはネタ元をご確認ください(^^;
これらはパッチでの提供ですので導入にはあらかじめWindows Phone SDK 7.1のインストールが必要となるようですね。
とちょっと公開からは時間が経過していますが、一応(^^;
