Windows 8/Visual Studio 2012/.NET Framework 4.5がRTM(Release to manufacture. 直訳すると工場などへの出荷)となったようです。
今回のソースはいくつかあるのですが、1つめ、Blogging Windowsのこのポストによると「Windows 8は既にRTMとなった」というメッセージに加えて、今後の公開スケジュールが上がっています。
ソースから引用して簡単に翻訳しておくと・・・
8月15日:開発者はMSDN サブスクリプションよりWindows 8をダウンロードできるようになります。
8月16日:Microsoft Software Assuranceをお持ちのお客様はWindows 8 Enterprise edition をVolume License サービスセンターからダウンロードできるようになります。
8月16日:Microsoft Partner Networkメンバーの方々はWindows 8にアクセスできます。
8月20日:Microsoft Action Pack Providers(MAPS)はWindows 8へのアクセスを受信します。
9月1日:Volume Licenseのお客様でSoftware Assuranceをお持ちでないお客様はMicrosoft Volume License ResellersよりWindows 8を購入できるようになります。
とのことでした。
また、開発部門のVPであるSomasegar氏のブログ、Somasegar’s blogによると「Visual Studio 2012 and .NET Complete!」ということのようです。こちら。
要約すると・・・
Visual Studio 2012 と.NET 4.5の最終ビルドが完成したことをアナウンスすることに興奮しています。
MSDNサブスクライバからは8月15日にダウンロードできるようになります。
Visual Studio Professional, Premium Test Professional, Ultimate with MSDN Subscriverをお持ちの方々は1年間のWindows Storeの開発者アカウントへ無償でサインアップできます。 また、Windows Phone開発者アカウントも準備中です。
9月12日にはエキサイティングなローンチイベントを計画中です。 カレンダーにマークしておいて下さい。 詳細はhttp://visualstudiolaunch.comをご確認下さい
Visual Studio 2012 Developer Preview, Beta, Release Candidateをお試しいただいたすべての皆さんに感謝を伝えます。 みなさんのフィードバックが大いに役立ちました。
とのことですねー。
いつものへなちょこ翻訳ですので、正しい情報はソースを当たって下さいね(^^;
ということで、8月に入ってすぐのアナウンスということで、気になっている方も多いでしょうが、もうちょっと待っていましょうね(^^)
